SSブログ

リモートコントロールダンディ(ヒューマン) [プレイステーション]

現在では無くなってしまったゲーム会社、
ヒューマンの晩期作品です。

子供の頃、鉄人28号やジャイアントロボなど、
巨大ロボを操縦したいと思った方は少なくないでしょう。
そんな夢を叶えてくれる作品なのです。

プレイステーションのコントローラをリモコンに見立て、
L1で左足、R1で右足を踏み出し、
□で左手、○で右手を繰り出します。
これが結構慣れるまで大変なのですが、
慣れると本当に巨大ロボを操作している気になるから不思議です。
形から入る重要さを知らしめた作品と言えるでしょう。

ただ、鉄人タイプのリモコン操作ゆえ、
主人公はロボに搭乗しておらず、
下から操作することになります。
しかも、操作する電波の届く範囲に限りがあるので、
ある程度そばに居なければいけないという縛りがあり、
これが難しさに拍車をかけていたような・・・。
敵を倒すよりも、現場に急行する方が大変というミッションがいくつもあり、
これにはゲンナリさせられました。

なお、好き放題暴れていい訳ではなく、
壊した建造物は後で弁償させられるため、
場合によってはクリアしても赤字でゲームオーバーになったりします。
で、守るのが大変な某役所そっくりの庁舎に向かいながら、
「こんなでっかい物を建てるから、的にされるんじゃい~!」
と毒づいておりました(汗)

ちなみに、本作の系統は未だに守られ、
タイトルや発売会社を変えながら、
製造され続けております。

リモートコントロール ダンディ

リモートコントロール ダンディ

  • 出版社/メーカー: ヒューマン
  • 発売日: 1999/07/22
  • メディア: ビデオゲーム


nice!(0)  コメント(4) 
共通テーマ:ゲーム

nice! 0

コメント 4

湯沢原

SFの方を遊びつつ、やっぱり初代の方が雰囲気的に好きだなと思いました。

Humanのゲームは、実は非常に面白いのにその敷居の高さから
話題にはなるものの、なかなか実利には結びつかないというものが多く
なかなか不遇のメーカーでしたね。
まぁそれでも日和ったものを作らないというのも漢らしいですが。

このゲームにしても、やりこめばその真価を見出すことができるものの
そのスタート地点に立つ前にあきらめてしまう人も多そうです。
ATとMTみたいに、簡単操縦モードもあれば、良かったのかも。
まぁそうなると、このゲームの価値はなくなってしまいそうですけれど。

それにしても、未だに同じニオイのゲームが出てるのは
開発チームが移籍してるんですかね?
by 湯沢原 (2007-03-20 13:10) 

どらお

湯沢原さん、コメント有難うございます。
ヒューマンの作品を思い浮かべてみたところ、
今日の日記に書いたファイプロやサッカーにF1、
ファイアーメンとセプテントリオン 、
シンドロームに少女探偵団、
更にはデコトラ、クロックタワーと
代表作は枚挙に暇が無いくらいです。
今でも生き残っているシリーズも少なくないですし・・・。
ただ、確かに、ミリオンヒットみたいな作品は無かったですね。
本作もCMは話題になったけど・・・という感じでした(汗)
ちなみに今遊んでいる「超操縦メカMG」は、
とっつきを良くしてあって遊びやすいですよ♪

そういえば、サンドロットという開発会社が、
本作の開発チームの流れを汲んでいるようです。
「地球防衛軍」とかもテイストが似てますよね~
by どらお (2007-03-20 14:16) 

音魅

こんばんは。

ヒューマン、無くなってしまったのですか…
時代の移り変わりは激しいですね(^^;)

# 考えてみれば、コーエーとバンダイが組むぐらいだからなぁ。。

この操作系統は、鉄人28号世代にはたまらないものがありますねww
とうせなら、ジョイスティックで「ぎっちょん、ぎっちょん」やりたい(爆)
by 音魅 (2007-03-24 22:08) 

どらお

音魅さん、こんにちは。
コメント有難うございます♪
ヒューマン、これが出てしばらくしてゲームから撤退し、
その後専門学校も畳んでしまったようです。
ゲーム界は特に移り変わりが激しいですね。

確かに、バーチャロン用スティックとかだと
更に臨場感がアップしそうですね~
by どらお (2007-03-26 11:17) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。