SSブログ

有言実行三姉妹シュシュトリアン 第10話「ETおばさん見参」(東映・フジテレビ) [映画・ドラマ]

全国津々浦々「あまロス」の皆さん、こんにちは。
ここ最近の朝ドラをほとんど見ている自分も
あまちゃんがなければ杏ちゃんがあるじゃない?と
気持ちの切り替えに努めているところであります。

chou0.jpg
(遠い目)

さて今回は
東映不思議コメディーシリーズの最終作、
「有言実行三姉妹シュシュトリアン」を
お送りします。

chou3.jpg
(山吹家 朝の風景)

このシリーズは石ノ森章太郎原作・東映製作で
ロボコン系と美少女系が混ざった統一感の無さはともかく、
ユニークな作品も多々あって
なかなか侮れないものがありました。

chou4.jpg
(長女・雪子/田中規子。どらお一押し)
chou5.jpg
(次女・月子/石橋桂。コスチュームが一番似合う和風美人)
chou6.jpg
(三女・花子/広瀬仁美。後の戦隊物にも登場)

中でも最終作である本作は、
酉年の平和を守るという
スケールの小さい設定もさることながら
個別のエピソードに何かとぶっ飛んだ話が多く、
三人娘もかわいいので、
今この時代に見ても
レトロ補正や思い出補正抜きに楽しめる(かもしれない)
特異な作品と言っていいんじゃないかと思います。

chou1.jpg
(ETおばさんとサッカー少年)

いや、
それは分かったけど・・・
ここってゲームのブログじゃない?と
思われる方も居るでしょう。
もちろんゲームと関係がありますのでご安心ください。

chou2.jpg
(キャプテン翼・実写版かのようなシュート)

本作では
当時の流行をあれこれ描いているのですが、
お立ち台ギャルやJリーグなどに加え
この第10話では
題材にテレビゲーム(ファミコン)が選ばれているのです。
どれだけ流行ってたんだという感じです。

chou7.jpg
(ファクシミリで全宇宙に宣伝)

今回の話は
サブタイトルにもなっている宇宙人、
ETおばさんが
貧窮生活を送っている家族に仕送りするため、
子供たちをだまくらかして
ゲームソフトを巻き上げ、
それを他の宇宙人たちに売って
金儲けしようとするという内容です。

chou8.jpg
(宇宙人のテレビに映る「それいけ!アンパンマン みんなでハイキングゲーム!」)
chou9.jpg
(それを遊ぶ宇宙人・・・公園でじゃないよ)

その騙す手口が
サッカー少年たちに
ゲームソフトを持ってきたら
黄金の脚を与えてやるというもので、
おばさんが吐く息を浴びると
脚が黄金になり
漫画のようなシュートが撃てるようになるものの
一回こっきりで終了。
後には金メッキされた脚
(ゴールキーパーだと手)が残ったのでした。

chou10.jpg
(当時はファミコンという単語がテレビゲーム全般を表していた)


詐欺だ、けしからん
となるのですけれど、
たった一回だろうが
あんなシュートが撃てたなら
ある意味元は取れてるだろうと
いい歳をした今では思ったりもして。
少年たちが持ってきたソフトも
ワゴン級ばかりみたいですし(おい)。

chou13.jpg
(ミンキーモモをそっと戻している)

そんなこんなで
シュシュトリアンに
おばさんは懲らしめられてしまうのでした。

chou14.jpg
(おばさんの抵抗、口臭攻撃)

そう、
懲らしめるだけで
存在を消し去ったりはしない辺りも
この作品の良いところ。

chou12.jpg
(不法に入手されたソフトを買うのも犯罪です・・・と言ってる)

懲りないおばさん(柴田理恵)は
並み居る個性派ゲスト(丹古母鬼馬二、松尾スズキ、でんでんetc.)を押しのけて
この後も準レギュラーとして活躍するのでした
(ちなみに最初の画像の吹越満はレギュラー)。
ホント
中途で打ち切りになったのが
惜しい作品です。
まあ
関西じゃフジ系列の関西テレビでなく
地方UHF局で放送されるという
最初から不遇な扱いだったのですけどね。

chou15.jpg
(制裁の蹴りっ)

※文中敬称略
※画像は(c)東映・フジテレビ・ファミリー劇場

chou11.jpg


有言実行三姉妹シュシュトリアン VOL.1 [DVD]

有言実行三姉妹シュシュトリアン VOL.1 [DVD]

  • 出版社/メーカー: 東映ビデオ
  • メディア: DVD


nice!(3)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ゲーム

プロ野球 熱スタ2006(ナムコ) [プレイステーション2]

バレンティンと田中マー君の大記録の熱気が覚めやらぬまま、
リーグ優勝やクライマックスシリーズこと変則プレーオフが見えてきた今日この頃、
プロ野球ファンの皆様いかがお過ごしでしょうか。

netubase1.jpg
(背番号が空いてたので<おい)

今回はファミスタのナムコがプレイステーション2(え)で繰り出した
熱スタシリーズ(2作品だけだけど)の一作目、
「熱スタ2006」をお送りします。

netubase2.jpg
(ブラウン時代の方が面白かったなぁ<誰より)

ファミスタ(プロ野球ファミリースタジアム)の鮮烈なデビューの後、
長きにわたって野球ゲーム界の盟主であったナムコ。
見るべき所はあっても総合力で勝る対抗馬が現れなかった為、
データ更新以外はマンネリ気味だったのに
その栄光は永遠に続くかのように思われました。

netubase3.jpg
(登録名がどらお)

そんなスーパーファミコン後期に
パワプロ(実況パワフルプロ野球)が登場し、
その二作目くらいから立場が逆転していきました。
ただ
2013年現在では国内プロ野球ゲームに勝者はおらず、
パワプロを含むコナミがなんとかボチボチ続けているといった
とても寂しい状況です。

netubase4.jpg
(どらおVS松坂in広島市民球場)

そんなわけで
今となっては野球ゲームでの存在感が
すっかり希薄になってしまったナムコ。
プレイステーション2時代ですら
既に影が薄くなりつつありました。
なので
本作はなかなか面白かったにもかかわらず
ナムコ野球ゲームの復権とまでは至りませんでした。

netubase5.jpg
(スライリーも居るよ)

さて、
この熱スタはリアル系で、
テレビ中継を見ているかのようなグラフィックが売りという
プレステ2らしい野球ゲームです。
が、
ファミスタ20周年を記念して
2006年(当時)最新データによる
ファミスタモードも収録されていました。
これは続編の2007も同様です。

netubase7.jpg
(2005年の優勝記念モニュメントは今もQVC球場外に)

選手のグラフィックはファミコンチックなのに
球場はPCエンジンぽいという
アンバランスなグラフィックは微妙でしたし、
ファミスタのくせに打高投低なのは
どうなのよとも思いました。

netubase8.jpg
(球場名がコロコロ変わる時代が来るとは)

とは言っても
うれしいオマケ(人によっては本命)には違いありません。
出来て間もない楽天イーグルスを
ファミスタで使えるのも感無量でした。

netubase9.jpg
(デフォルトのオリ一番は谷)

ちょっとファミスタに話が行ってしまいましたけど、
本来のゲーム部分も面白いです。
打者で打っても投げて抑えても
充実感というか達成感のようなものを感じられる、
直感的に遊べるのに
相手と駆け引きしている気分になれるバランスは、
データを今の物にしつつ画面をちょっと綺麗にしたら
今のハードでもじゅうぶん通用するのではないかと思えるものでした。

netubase10.jpg
(あまり記憶にないダグラス)

いわゆるサクセス(オリジナル選手育成)モードから
ストーリーを取っ払い、
ナムコのPS2作品ではおなじみだった
ポリゴン美女すら出てこない素っ気なさの
アスナロダッシュモードも、
キャンプで監督にアピールして
それがうまくいくと能力アップと監督評価がプラス、
そして
キャンプ終了時に評価がある程度以上だと
オープン戦でも使ってもらえる(で更に能力上昇)
という流れが絶妙で、
そこで作った選手も使えて
その選手だけを操作してシーズンを送る
ジンセイモードがまた
レギュラー争いから勝ち上がっていく感がよく出ており
今遊んでも楽しめました。

netubase6.jpg
(球場によって賞品および獲得条件が異なる)

野球ゲームが活況なんて時代が
また来ないかなぁ・・・(遠すぎる目)。

※画像は(c)ナムコ・NPB


プロ野球 熱スタ2006

プロ野球 熱スタ2006

  • 出版社/メーカー: ナムコ
  • メディア: Video Game


タグ:熱スタ2006
nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ゲーム

怪獣バスターズ(バンダイ) [ニンテンドーDS]

オリジナリティのある大ヒット作が出た後には
必ず二匹目のドジョウを狙った作品が雨後の筍のように続くゲーム界。

インベーダー、ドラゴンクエスト、テトリス、
ストリートファイター2、ときめきメモリアル、等々・・・。
最近ではグランドセフトオートや
モンスターハンターがそんな存在だと言っていいでしょう。

インスパイアにパクリと言い様はいろいろですが、
それら後発ソフトの出来には
志や技術、能力、資金、開発期間の有無etc.によって
月とスッポンほどの差があり、
スッポンだらけなんて状況だと
かつてのギャルゲーのように一過性のブームで終わってしまう事になるのです。

ultra1.jpg

そんな中、
幸いにもというかモンハンフォロワーは
それなりに粒ぞろいの作品が揃っており、
元々プレイ時間的なコストパフォーマンスに
優れていることも相まって
狩りゲーム人気はまだまだ続くように見えます。

その初期モンハンフォロワーのひとつで
続編も出たちょっとした成功作が
この怪獣バスターズです。

ultra2.jpg

DSソフトゆえ
ポリゴンはカクカクですし、
十字キーでの操作はぎこちなく、
二画面である事を除けば、
本家より優れている部分は
ほとんど見あたりません。

しかしながら、
遊んでいると思いのほか熱くなってしまうのです。
それはなぜか。
怪獣がウルトラ怪獣、
つまりウルトラマンシリーズに出てきた怪獣だからなんです。

ultra3.jpg

エレキングやレッドキング相手に
バズーカ砲をぶっ放して戦うという、
科学特捜隊の一隊員になったような
そんな気分になることができる。

ウルトラマンシリーズを見て育った人ならば
それだけで十分なセールスポイントになり得るでしょう。

ultra5.jpg

一人で戦ってる割に
プレイヤーは攻防共に強すぎて、
ゼットン(ウルトラマンを倒した怪獣)を
科特隊(地球人)が倒してしまったみたいな、
あるいはボトムズ(ロボットアニメ)の外伝で
歩兵がAT(戦闘用大型ロボット)を倒してしまうような
そんなシチュエーションにふと気づき、
ちょっと白けてしまったり、
コスチュームは科特隊(初代ウルトラマンの防衛軍)でも
実際は何のつながりもない設定に
物足りなく感じてしまうこともしばしばでした。

それでも
たまに遊ぶとエキサイトしてしまうあたり、
さすが長年のウルトラ成分の蓄積(刷り込み)は違うな
なんて思わされてしまうのでした。
何だかんだ言って
キャラゲーとしては高いレベルにあると思います。

ultra4.jpg

それでは
プウ~プウプププ、
かいじゅうバスターズ♪(違っ)

※画像は(c)バンダイ・円谷プロ


怪獣バスターズ(特典無し)

怪獣バスターズ(特典無し)

  • 出版社/メーカー: バンダイ
  • メディア: Video Game


nice!(5)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ゲーム

艦隊これくしょん~艦これ~(DMM・角川ゲームス) [パソコン]

本作の付録が付いたコンピュータ雑誌があっという間に売り切れたり、
SCEのカンファレンスで本作のキャラクターがチラッと出ただけで
話題になってしまったりする
現在、人気沸騰中のゲームです。

kankore6.jpg

基本無料(F2P)のソーシャルゲームと聞くと、
いや~な気分になるゲーマーも少なくないと思われます。
ゲーム性皆無のくせに射幸心をやたら煽って
サービスが終了したら消え失せてしまう
ただのデジタルデータに金をつぎ込ませる・・・みたいに。

kankore8.jpg

パッケージされたゲームも
追加有料ダウンロードコンテンツが多く
それが早いリリースだったりすると
ボロカスに叩かれてしまう現在。
課金がメインのソシャゲなんて
目の敵みたいなもんです。

kankore5.jpg

しかしながら、
このゲームってソシャゲであるにもかかわらず、
あまり叩かれないんですよね。

kankore4.jpg

それがなぜかというのは
たいていの場合なかなか分からないものなのですけれど、
本作の場合わかりやすいんです、これが。
収益の肝であり嫌われるポイントでもある課金の仕方が、
プレイヤーに心配されるくらいあざとくないからなんです。
あとトラブル時の一所懸命さ漂う運営の姿勢、
この辺りも
トラブってるのに憎めない雰囲気を醸し出しています。

kankore0.jpg

というわけで
どんなゲームかの説明に入ります。
艦隊これくしょんというタイトルからも見当が付くように、
軍艦をコレクションして艦隊を編成するという
育成要素のあるシミュレーションゲームです。

その艦船は日本軍の実在した艦名が付けられているのですけども、
艦船の姿は擬人化、というか美少女化されており、
今のご時世に海戦ごっこかよ・・・けしからん
などと思わせたりしない(思うのが大人げなく思えてしまう)
女の子だけの運動会みたいなキャピキャピ(死語?)した
明るい空気にしてしまっています。
そもそもそうじゃなければ
ただのマニアックなゲームで終わっていたでしょう。
なお
敵は連合国軍などではなく、
エイリアンのような異形の者たちで
4×4で16ある海域に編成した艦隊で出撃し、
彼女らを指揮して(提督となって)敵艦隊と戦います。

kankore7.jpg

話は変わって
ソシャゲが嫌われやすい大きな原因に
ガチャがあります。
現実にあるガチャガチャ(ガチャポン)同様
決められた額を入れて回すと
カードやらが出てくるという仕組みで、
そのカードにレア度(希少価値)の差を付けて
レア度の高い物は滅多に出ない(持ってると誇れる)、
一回の額が高いガチャだとそれが出やすい・・・
といったやり方で重課金プレイヤーを産む、
多数のプレイヤーが遊ぶソーシャルなゲームだからこその
人間心理をうまく突いた、
ちょっとした打ち出の小槌のようなシステムです。

kankore2.jpg

実のところ
この艦これにもガチャ的な物はありまして、
艦娘(艦船)、いわゆる艦むすをつくる建造と
その艦むすに装備させるアイテムを作る開発が
それに該当します。
両方とも資源(燃料・弾薬・鋼材・ボーキサイト)を
任意の量だけ投入して行い、
その資源は課金(DMMポイント)で入手できます。
なんですが、
資源は時間が経つと勝手に増えていくうえに
主力以外の艦隊を遠征に出す事などでも得られるため、
急いでゲットしたい場合で無い限り
課金する必要がないんですよね。
しかも大多数のソシャゲでは当たり前の
それでしか出ないカードがある課金専用ガチャが無く、
どんなレアな艦むす、アイテムでも
無課金で入手することができる(イベントのものは後日)という
今までの常識ではあり得ないつくりになっているのです。

kankore3.jpg

しかも艦むすに至っては
出撃で敵に勝利した際に出るドロップでも得ることができ、
これでレアの上(ホロ)まで出るという親切さ。
好感度が高いのは当然なのかも知れません。

kankore14.jpg

そんなわけでヒットしているのに
ゲーム単体で収益をあげられるのだろうかと
プレイヤーに思わせてしまう変わり種のゲーム、艦これ。
今後心配なのは
日本軍の艦船には限りがあること。
出撃エリアも期間限定ものを除くと16地域で
自分も4-4まで来てしまっているように
ひと月からふた月くらいで制覇できること。
そこに来たときに燃え尽き感や閉塞感を覚えてしまうと
プレイヤーが離れていってしまうのでは・・・というところです。
友軍艦隊とか追加されそうな要素はあるのですけど。

kankore13.jpg

ソシャゲといえばスマホ(つまりお手軽プレイ)みたいな時代に
パソコンでしか遊べないゲームでありながら
これだけの人気を博しているという本作の存在は、
今後のソシャゲ業界の動向にも影響していくでしょう。

kankore11.jpg

※画像は(c)DMM/角川ゲームス


艦これ白書 -艦隊これくしょん オフィシャルブック-

艦これ白書 -艦隊これくしょん オフィシャルブック-

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 角川マガジンズ
  • 発売日: 2013/10/18
  • メディア: 単行本



nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ゲーム

バレーボールワールドカップ ヴィーナスエボリューション(スパイク) [プレイステーション2]

絶賛放置中のくせにタイムリーな時期にこだわる困った管理人ですが
いかがお過ごしでしょうか。

voll1.jpg

バレーボールの国際試合がたけなわである現在、
思い起こされるのがこの作品です。

voll2.jpg

海外メーカーの開発力が向上したお陰で、
以前紹介した自転車レースや
欧州やオセアニアで人気のラグビーのように
日本でのゲーム化にあまり恵まれなかった
(アメリカで人気のないサッカー以外の)スポーツも
なかなか遊べる作品として
手に取ることができるようになりました。

voll3.jpg

しかしながら
バレーボールに関しては
世界中でそれなりの人気があるにもかかわらず、
なおかつ
ファミコンディスクシステム時代から
そこそこのゲームにできていたにもかかわらず、
いまだ
テレビ中継と見まがうようなゲーム化は
されておりません。

voll9.jpg

そんな不遇なバレーボールゲームの中で
もっとも新しく、
もっともバレーボールらしいプレイが楽しめる。
それが本作です。

voll4.jpg

プレイステーション2後期に出たにもかかわらず、
モデリングは今ひとつ、
モーションも今ひとつ、
顔も全日本(監督含)以外はおざなり、
実名は日本人選手だけ、
そのくせ登録選手は多くなく(実業団の主力くらいは欲しかった)、
「ヴィーナス」だけに男子は影も形もなく、
フジテレビ系の実況と解説がうざったく(個人的意見)、
せっかくの選手育成モードも
ルックス等を自由に作れないという不自由さ。
加えてあの時期にしてCD媒体(裏面が青)なのに
定価が高い
等々・・・
マイナス面ならいくらでも挙げられる困った作品です。

voll5.jpg

しかも
最初はレシーブ一つ満足に出来ないくらい
敷居が高い操作系なのに、
チュートリアルは静止画と字だけという
不親切さ加減。
ちょっと触っただけでだめだこりゃと手放す人も
少なくなかったのではと思えてしまいます。

voll6.jpg

が、
ちょっと操作に慣れてくると
俄然面白くなってくる(バレーボール好き補正ありかもだけど)
なかなかのゲームなんですよ、これが。

上達してくると
時間差攻撃やブロード攻撃のような
小洒落たコンビネーションも繰り出せますし、
そんな面倒なこと(おい)に手を出さずとも
セッターの上げるトスを
誰に振り分けるかがボタンの選択で決められるので、
それだけでも白熱した試合を楽しむことができます。

voll7.jpg

そんな事を言いつつも
レシーブに関しては
未だにイマイチな感が漂う自分だったりします(汗)。
これは
ブロックの操作に気が行っていると、
それを抜かれてから
レシーバーを落下点に動かし
タイミングを見計らってレシーブという流れに
どうしてもついて行けない
という辺りに原因があるように思います。

まあ、
ブロックは一応自動でも飛んでくれるので
放っておけばいいのでしょうが・・・
シャットアウトって決まると気持ちがいいんですよね(笑)。

voll8.jpg

※画像は(c)スパイク・フジテレビ・JVA




nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ゲーム

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。